新型コロナウイルス(COVID-19)に関する対策について
ひらく

足根洞症候群-足の捻挫の後遺症- さくらやま鍼灸接骨院

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

こんにちは!さくらやま鍼灸接骨院(名古屋市昭和区)の谷澤です。

 

足根洞症候群は足根洞と呼ばれるところに痛みや不安定感が出るもので、内反捻挫後に後遺症として起こることが多いです。

足根洞には神経が多く存在し、足のバランス機能に大きく関わります。

 

【症状】
足根洞の痛み、圧痛。歩行で痛み増強。
腓骨筋の筋力低下または消失。

この腓骨筋は捻挫の予防に大きく関わるため足根洞症候群になると再度捻挫を起こしやすくなります。

【治療】
足根洞症候群は鍼が効果的です。
感覚神経の問題であるため、足根洞内に鍼を刺し電気を流すことで神経の促通を促します。
腓骨筋の活性化のために腓骨筋に打つこともあります。
初回で不安定感が改善することもあります。

 

さくらやま鍼灸接骨院

所在地:名古屋市昭和区桜山5丁目98-5 ふじもビル1F

電話:052-842-0550

 

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

コラム監修者

足根洞症候群-足の捻挫の後遺症- さくらやま鍼灸接骨院 写真

院長谷脇友隆

柔道整復師
鍼灸師

来院に迷われている方へ

来院にあたって不明点がある方やご自身の症状について不安や悩みがある方はご来院前にご相談いただくことが可能です。

名古屋を中心に20店舗 簡単予約はこちらから