新型コロナウイルス(COVID-19)に関する対策について
ひらく

Blue Monday Syndrome 津島鍼灸接骨院

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

こんにちは!津島市天王通にある津島鍼灸接骨院の井亦です!

 

5月に入り、少し気温が上がってきましたが、まだ朝、夕は少し肌寒いですね。
気温の差が激しいので、体調管理には十分気をつけて下さいね!

 

さて、5月になるとよく『五月病』という言葉を耳にすると思いますが、5月にかかりやすい病気について調べていたところ、懐かしいものを見つけたのでご紹介したいと思います。
<サザエさん症候群>
サザエさん症候群とは、日曜日の夕方から深夜、「翌日からまた通学・仕事をしなければならない」という現実に直面して憂鬱になり、体調不良や倦怠感を訴える症状の俗称です。

 

主に学生や会社員など、月曜日から学校や勤務が始まる人に起こりうる症状とされます。ごく軽度のうつ病の一種とする説もあります。
世界的には“Blue Monday Syndrome”と言われ、休日明けの物憂い月曜日として広く認識されています。

 

<名前の由来>
この名前の由来は、『サザエさん』が日曜日の終わりの代名詞となっていて、休日の終わりを自覚する最も多いパターンが、日本で毎週日曜日18:30〜19:00にフジテレビ系列で放送されているアニメ『サザエさん』の放送時間帯であることから、この名称がつけられたとされます。

『サザエさん』は45年を超える長寿番組で、世代にかかわらず認知度が高く、放送開始時刻・終了時刻が固定されており、プロ野球中継などで放送休止になる例が非常に少ないことから、日曜夕方の代名詞となったといわれます。

 

世界的にもいわれているというのは、驚きですね!

 

季節の変わり目で体調を崩しやすい時でもあります。
ケガはもちろん、日々の生活の中での悩みなども是非ご相談ください。
月曜日から元気いっぱいなスタッフがしっかり対応致します!

 

何かお困りの際は、お近くのハートメディカルグループまで!

 

ハートメディカルグループ 津島鍼灸接骨院 井亦

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

コラム監修者

Blue Monday Syndrome 津島鍼灸接骨院 写真

院長非公開: 倉見太郎

柔道整復師
鍼灸師

来院に迷われている方へ

来院にあたって不明点がある方やご自身の症状について不安や悩みがある方はご来院前にご相談いただくことが可能です。

名古屋を中心に20店舗 簡単予約はこちらから