新型コロナウイルス(COVID-19)に関する対策について
ひらく

赤ちゃん、小さいお子さん要注意!!! 北なごや鍼灸接骨院

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

北名古屋市のみなさんこんにちは

徳重・名古屋芸術大学の向かいの北なごや鍼灸接骨院(北名古屋市熊之庄新宮)

院長の山本です

 

初冠雪、初霜など朝が冷え込み
秋らしく季節も変わってきましたね!

 

風邪をひいている方はいないでしょうか?

 

さて、表題にもありましたがなんの事だかわかりますか?
正解は・・・

 

 

 RSウィルスです

最近、流行の兆しがあるそうです

 

さて、RSウイルス感染症(respiratory syncytial virus infection)とは、RSウイルスの感染による呼吸器の感染症です

RSウイルスは日本を含め世界中に分布しています

何度も感染と発病を繰り返しますが、生後1歳までに半数以上が
2歳までにほぼ100%の児がRSウイルスに少なくとも
1度は感染するとされています

 

症状としては、軽い風邪の症状から重い肺炎まで様々です
しかしながら、初めて感染発症した場合は重くなりやすいといわれており
乳児期早期(生後数週間~数カ月間)にRSウイルスに初感染した場合
細気管支炎、肺炎といった重篤な症状を引き起こすことがあります

 

そのため、特に乳児期早期(生後数週間~数カ月間)のお子さんがいらっしゃる場合には、感染を避けるための注意が必要です

 
RSウィルスの感染は飛沫感染と接触感染です

 

予防法として

人ごみを避けること

家族も手洗いうがいをすること

マスクの着用

おもちゃの消毒が必要です
大人は風邪程度で収まることが多いですが
免疫の少ない乳児感染は大変危険です

 

またRSウィルスは消毒薬に弱いので、
消毒用エタノール、次亜塩素酸ナトリウム
ミルトン、イソジンなどが有効といわれています

 

こういった消毒で子どもが日常的に触れるおもちゃや
ドアノブなどは、こまめに消毒することが重要です

 

https://welq.jp/3812

↑RSウィルスについて詳しく載っています
一度見てみてくださいね

 

これからの時期、行楽の予定を立てている方も
多く見えると思います

 

しっかりとした準備をして
楽しく過ごしたいですね!!

 

ハートメディカルグループ 北なごや鍼灸接骨院 山本

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

コラム監修者

赤ちゃん、小さいお子さん要注意!!! 北なごや鍼灸接骨院 写真

院長小出彬仁

柔道整復師

来院に迷われている方へ

来院にあたって不明点がある方やご自身の症状について不安や悩みがある方はご来院前にご相談いただくことが可能です。

名古屋を中心に20店舗 簡単予約はこちらから