新型コロナウイルス(COVID-19)に関する対策について
ひらく

クラッカー おいせ鍼灸接骨院

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

こんばんは!

おいせ鍼灸接骨院(名古屋市中村区) 神谷です。

 

今日は台風も過ぎ去り、朝から良い天気になりましたね!秋晴れは気持ちが良いものです!

 

今回はラジオでたまたま聴いた「クラッカー」についてお話します。
食べる方のクラッカーではないですよ(笑)
パーティーなどで使うクラッカーです。

 

まず、ラジオを聴いて驚いたのが、パーティー・クラッカーといえば、西洋文化のイメージがありますが、クラッカーを発明した人はなんと、日本の花火師である事。
確かに火薬は使っていますが花火とはスケールも違う、西洋文化のイメージだったので、まったく別物と考えていました。

 

明治39年創業の老舗、ホソヤエンタープライズ(当時は細谷火工)の2代目 故・細谷政夫氏が発明したそうです。

 

発明のきっかけは浅草蔵前の山懸源七商店から、投げ花といわれた5色のテープを見せられ、これを花火で現在のクラッカーのように打ち出せるようにしたいと相談されたことがきっかけだそうです。
そしてその発明のヒントになったのは「高等小学校の理科の実験」だというのだからさらに驚き!

 

いろいろ試行錯誤し完成したパーティー用クラッカーは現在いろいろな場面で使われるようになったそうです。

 

日本の伝統ある技術が世界でこのように第一線を走っていることはとても嬉しいですね!

 

ちなみに・・・
日本のクラッカーは、

image001

 

このように円錐形の形をした見慣れた形ですが・・・

西洋では・・・

image003

 

このようにキャンディー型のクラッカーもあるそうです。
一度見かけたら使ってみたいです!!
どんな風に使うのだろう・・・(^^)

 

 

ハートメディカルグループ おいせ鍼灸接骨院 神谷

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

コラム監修者

クラッカー おいせ鍼灸接骨院 写真

院長非公開: 川口悟史

柔道整復師

来院に迷われている方へ

来院にあたって不明点がある方やご自身の症状について不安や悩みがある方はご来院前にご相談いただくことが可能です。

名古屋を中心に20店舗 簡単予約はこちらから