鍼灸接骨院
- 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
- 交通事故専門院として当院が認定
- 丁寧な施術とカウンセリング、女性スタッフ在籍
「 五臓五腑 」
以前のブログでは
東洋医学の思想には
「陰陽思想」と「五行説」という考え方があることをお伝えしましたね
その考え方から臓器を「5つの臓」と「5つの腑」に
分ける考え方ができました
それを
今日はお伝えさせていただきます
臓器の機能を5つの「臓」と「腑」にわけていきます
五臓とは
肝、心、脾、肺、腎 の実質臓器(中身が詰まった臓器)と
その機能(働き)を指します
五腑とは
胆、小腸、胃、大腸、膀胱 などの中空臓器(管腔臓器)と
その機能(働き)を指します
ただ、五臓の働きはそれぞれ西洋医学のそれとは違い
1つの内臓の働きだけでは無く
より広義に考えらえていて
「 心 」では、西洋医学でいうところの心臓の働きである
血液を送り出すポンプ作用以外に
精神を正常に保つ機能も含まれています
面白い考え方ですよね
また少しずつ
東洋医学のお話をお伝えできるようにしますね!