新型コロナウイルス(COVID-19)に関する対策について
ひらく

子どもの骨折について タケダ鍼灸接骨院

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

こんにちは、タケダ鍼灸接骨院(あま市七宝町)の松山です。

 

 

 

今日は子供の骨折についてです。

 

 

10歳の男の子、左小指第二関節付近を骨折

20160413_200531-1

20160413_200418-1

20160413_200459

 

現在、タケダ鍼灸接骨院に通われている患者様のお孫さんで、

 

2月初旬、ドッチボールで突き指をして腫れが酷く曲がらない、

 

痛いということで整形外科病院を受診しレントゲン診断で骨折と診断されたそうです。

 

 

治療は湿布に包帯固定で二週間、後は自分でマッサージしたりして下さいと治療が終了したそうです。

 

二ヶ月経った現在も曲げたり、触ったりすると痛みが続き腫れも残っているので今後が心配なので診てほしいということで来院されました。

 

受診時の状態は、指を伸ばした時にしっかり伸びない、握った時に右と比べてしっかり握れない、痛い、少し腫れが残っている状態でした。

 

子供の骨説の場合、特に注意をしなければならないことは骨端線に損傷があるか?です。

 

骨端線とは「骨の端にある軟骨が骨にかわってゆく境目の部分。成長する為に最も大切な部分」です。

 

この骨端線が損傷している場合は特に治療時に注意が必要ですが、逆にこの骨端線に損傷がない骨折の場合は特に心配はありません。

 

子供の修復能力は大人よりも数倍高く完治まで速いスピードで治っていきます。

 

 

この男の子の場合、整形でのお話や治療方法、予後見解、現状確認で骨端線には損傷無と判断し、骨折の説明と今後の状態を説明し安心して頂きました。

 

治療も週二回、二週間ほどで痛みも軽減し日常生活も痛み無く生活を送れるほどまでに回復しました。子供の回復力は凄いですね。

 

ハートメディカルグループでは骨折の後療はもちろん、昔のケガによる痛みに対しての治療、身体における不具合全般に対して治療させて頂いています。

 

お身体に関して不安や不具合などありましたらお気軽にご相談ください。

 

 

ハートメディカルグループ タケダ鍼灸接骨院 松山 譲

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

コラム監修者

子どもの骨折について タケダ鍼灸接骨院 写真

院長松山謙

柔道整復師

来院に迷われている方へ

来院にあたって不明点がある方やご自身の症状について不安や悩みがある方はご来院前にご相談いただくことが可能です。

名古屋を中心に20店舗 簡単予約はこちらから