鍼灸接骨院
- 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
- 交通事故専門院として当院が認定
- 丁寧な施術とカウンセリング、女性スタッフ在籍
鏡や写真に映った自分の姿を見てX脚だなと感じたことはありませんか?
「X脚は治らない…」とあきらめていませんか?
X脚を改善し美脚になることは可能です。
なぜなら、X脚の多くは、日常生活動作や生活習慣、仕事での姿勢、筋肉の癖によって作られます。
そのため、自分の体の癖を改善することでX脚は治り、すらっとした美脚になることができるのです。
またX脚を放置することで、変形性膝関節症になる可能性が高くなります。
変形性膝関節症とは膝の軟骨がすり減り、関節炎や変形を生じて、痛みなどが起こることを言います。
痛みのない今のうちにX脚を改善していく必要があります。
そこで今回は、X脚を改善するために必要な生活習慣や、運動について解説していきます。
<目次>
X脚とは?
X脚とは、立った時に太ももと膝はひっついているけど、ふくらはぎとくるぶしが離れている状態のことで正式名所は外反膝(がいはんしつ)と言います。
見た目が『X』に見えることからX脚と呼ばれているのです。
実は、脚の形はX脚が正しい状態です。
なぜX脚が正しいのか?
それには、FTA(大腿脛骨角)が関係しています。
FTAとは大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの内側の骨)の角度のことを言います。
上の図にあるように、正常な膝でFTAが175度程度である為、元々ややX脚なんですね。
FTAが165度より小さくなると、X脚と判断されます。
ちなみにFTAが180度以上でO脚です。
X脚の原因になっている日常習慣とは?
日常生活動作や筋肉の癖から起こるX脚ですが、改善するためには日常習慣を見直す必要があります。
以下の内容に心当たりはありませんか?
- 座り方が悪い
- 筋力低下、柔軟性の低下
- 歩き方が悪い
X脚をまねいている日常習慣について詳しく解説していきます。
座り方が悪い人
座り方が悪いと骨盤のゆがみを起こし、反り腰を誘発するためX脚になりやすくなります。
以下の姿勢に心当たりはありませんか?
- 背もたれに身体を預けイスに浅く座る
- 横座り(お姉さん座り)
- 頬づえをつく
- 足を組む
デスクワークの方や自宅で上記のような姿勢をとっている人は、X脚を引き起こす可能性が高いため注意が必要です。
股関節や足の筋力低下、柔軟性の低下
股関節や足にはたくさんの筋肉がありますが、その中でも
- お尻の筋肉が低下することで姿勢が維持できなくなる
- 太ももの内側の内転筋の柔軟性が低下する
- 太ももの外側の大腿筋膜張筋の柔軟性が低下する
などが起こることでX脚は誘発されるため、
ストレッチやトレーニングを行っていくことでケアをしていく必要があります。
歩き方が悪い人
姿勢不良により、すり足や内股歩きが強くなることで、扁平足や外反母趾に繋がります。
扁平足や外反母趾になると股関節の内旋も強くなり、X脚を強めます。
X脚を改善するための生活習慣とは?
X脚を改善するためには、正しい姿勢を維持する必要があります。
正しい姿勢とは座ったときに耳、肩の中心、股関節が直線状になる姿勢のことを言います。
また、座っている時でも足の裏をしっかりと床につけることも意識していきましょう。
いくら良い姿勢でも何時間も同じ姿勢が続けば身体はストレスを受け緊張を起こすので、1時間に10分程度の休憩をすることをおすすめします。
特に、普段からよく歩く方や立ち仕事の方は特に注意が必要です。
その他にも、X脚を改善する生活習慣としては靴が大切です。
あなたは何年も同じ靴を履いていませんか?
まだ表面上傷んでいないからと言って長く履いていると、靴に自分の癖がついてしまい、その靴で歩けばよりX脚を作ってしまうのです。
予防としては、
- 半年ぐらいで靴を交換する
- インソールなどで足の歪み、扁平足の予防をする。
など、気をつける必要があります。
複数の靴を使い定期的に靴を休ませて上げましょう。
X脚を改善する3つの運動
X脚を改善する【あぐらストレッチ】
あぐらストレッチは『股関節外旋六筋』と呼ばれる筋肉に対してストレッチを行います。
X脚は筋肉の柔軟性の低下によって起こります。
そのため、股関節の柔軟性の低下を防ぐ『あぐらストレッチ』はX脚の改善には効果的です。
- 床に座り両方の足裏を付けます
- 両手で足をつかみ身体を前に倒しながら、膝を床に近づけるようにストレッチをします
- 30秒を3セット行います
ストレッチ中は深呼吸をしながら心地よく感じるぐらいで行いましょう
X脚を改善する【スプリットスクワット】
通常のスクワットは脚を左右に開いて行いますが、スプリットスクワットは脚を前後に開いて行うスクワットです。
スプリットスクワットを行うことで、太もも回りの筋肉を鍛えることができるのでX脚を改善することができます。
その他にも、お尻や脚、ウエストの引き締めにも効果があります。
- 片足を前に出し脚を開いて立つ
- 膝を曲げながら上体は真直ぐを崩さずに下げる
- 片足10回、左右交互に2セット行いましょう
X脚を改善する【殿筋トレーニング】
X脚の原因になっている臀筋のトレーニングをすることによって、正しい姿勢を維持することができるようになります。
歪んだ姿勢はX脚を引き起こすので、殿筋トレーニングはX脚の改善に効果的です。
- 仰向け姿勢で両膝を立てる
- 床からお尻が持ち上がるように浮かせる
- 肩から背骨、骨盤、膝までは一直線になるように体をキープ
- 30秒を2セット行います
ストレッチやトレーニングを行なってもX脚が改善されない時は?
ハートメディカルグループの鍼灸接骨院では、X脚を改善するための効果的なメニューをご用意しています。
ぜひお近くのハートメディカルグループの鍼灸接骨院にご相談ください。
バランス整体
全身の筋肉と経穴(ツボ)を刺激することにより、筋肉の緊張を緩和し、姿勢を整えることで、
X脚の原因になっている不良姿勢を改善することができます。
楽トレ
「楽トレ(EMSトレーニング)」とは、従来の複合高周波をさらに強化させた「ダブルインパクト波形」によって、アウターマッスルだけでなく、自己流ではなかなか鍛えることが難しいインナーマッスルも同時に鍛えることがます。
楽トレを行うことで、X脚の原因になっている筋力低下を防いだり、正しい姿勢を維持することができるようになります。
心と身体、両方に効く医療を提供するハートメディカルグループ
ハートメディカルグループは、毎月延べ25,000人もの方が来院される名古屋No.1の鍼灸接骨院グループです。
国家資格を有する治療家が、専門的な見地から症状を正確に見立てた上で、確かな技術をもって施術を行います。お身体のお悩み解決、各種保険診療のほか、交通事故治療・むちうち治療にも対応しています。
お近くの接骨院を探す
ご予約は各院までお気軽にお電話ください。