新型コロナウイルス(COVID-19)に関する対策について
ひらく

腱鞘炎について おおもり鍼灸接骨院

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

こんにちは!
おおもり鍼灸接骨院(名古屋市守山区)の村瀬です!

 

お盆が終わりだいぶ夏の暑さも和らいできましたね。急な気候の変化があるので体調には十分に気をつけてください!

 

さて今回は腱鞘炎についてお知らせします。

 

腱鞘炎とは?
手首から指先にかけて腱と腱鞘という組織が指を曲げ伸ばしした時に腱鞘という筒の中を腱が往復運動しています。その際の繰り返される摩擦で痛みが起こる病気です。

 
(原因)
パソコンでの作業や文字の書きすぎ、手をよく使う仕事の人など「手指をよく使う人」によく起こると言われます。ただ手首や指の使いすぎで起こるのではなく原因とするならば腕の筋肉の硬さが原因となります。
また「更年期以降の女性」「妊娠・出産期の女性」にも多いです。←女性ホルモンの影響が考えられます。

さらに「糖尿病の人」にも起こりやすくなります。←末梢の血液が滞ることや、炎症を起こすと治りにくいことから腱鞘炎を起こしやすくなります。

 

(症状)
腱鞘炎には指に起こる「ばね指」と呼ばれるものと手首の親指側に起こる「ドケルバン病」の2種類に別れます。
「ばね指」の場合
腱鞘が厚くなったり硬くなったりすると、通り道が狭くなって腱の通りが悪くなり、こすれて、腱の一部にも炎症が生じて腫れてしまいます。すると、腫れた腱の部分が腱鞘に引っかかり、指がスムーズに曲げ伸ばしできなくなるのです。さらに、指を動かそうと強い力を加えた時に腱の腫れた部分が”カクン”とはねるような症状があります。

 

「ドケルバン病」の場合
手首の「痛み」や「腫れ」です。特に親指を広げたり、反らしたり、動かしたりすると、強い痛みがでるのが特徴です。

 

(治療)
HMバランス整体で全身のバランスを整える治療をし全身調整で硬くなっている筋肉の緊張を取り除く治療を行っていきます。

少しでも思い当たることがありましたらぜひおおもり鍼灸接骨院までいらしてくださいね。
お待ちしております!

 


おおもり鍼灸接骨院

所在地:名古屋市守山区大森3丁目1815

電話:052-726-3214

https://www.heart-medical.co.jp/shop/oomori.html

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

コラム監修者

腱鞘炎について おおもり鍼灸接骨院 写真

院長伊藤克真

柔道整復師

来院に迷われている方へ

来院にあたって不明点がある方やご自身の症状について不安や悩みがある方はご来院前にご相談いただくことが可能です。

名古屋を中心に20店舗 簡単予約はこちらから