新型コロナウイルス(COVID-19)に関する対策について
ひらく

体幹とは(4) さくらやま鍼灸接骨院

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

こんにちは!さくらやま鍼灸接骨院(名古屋市昭和区)の谷澤です。

 

筋だけで体幹を安定化させると筋への負担が大きすぎて痛めてしまいます。
この負荷を減らすメカニズムが
【パッシブパート】です。

立位で前屈すると腰の筋が働き、上半身を支えますが、途中から筋が働かなくなり、靭帯系のみ(正確には腰方形筋も働く)で上半身を支えます。
特にこの筋が働かなくなることを筋弛緩現象といいます。
これにより筋の負担を大きく減らしています。

 

反対に言えば、腰を曲げる時間が長いと靭帯へのストレスが大きくなり靭帯が伸びてしまいます。
靭帯が伸びると安定化できず筋肉で支えることになります。

 

個々の筋の負担を減らすメカニズムは他にもあります。
次回はそのメカニズムを紹介します。

 

さくらやま鍼灸接骨院

所在地:名古屋市昭和区桜山5丁目98-5 ふじもビル1F

電話:052-842-0550

https://www.heart-medical.co.jp/shop/sakurayama.html

肩こり・腰痛・ひざ・姿勢矯正
体の痛みを根本改善! ハートメディカルにお任せ下さい!
名古屋の
鍼灸接骨院
  • 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
  • 交通事故専門院として当院が認定
  • 丁寧な施術カウンセリング女性スタッフ在籍

コラム監修者

体幹とは(4) さくらやま鍼灸接骨院 写真

院長谷脇友隆

柔道整復師
鍼灸師

来院に迷われている方へ

来院にあたって不明点がある方やご自身の症状について不安や悩みがある方はご来院前にご相談いただくことが可能です。

名古屋を中心に20店舗 簡単予約はこちらから