鍼灸接骨院
- 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
- 交通事故専門院として当院が認定
- 丁寧な施術とカウンセリング、女性スタッフ在籍
「 頭の重さと姿勢 」でお伝えしましたが
「 頭って重い 」のです。
体重の10~15%
体重が50㎏ だとしたら
「 頭 」の重さは 5㎏ というお話でした
その重い球体を支えているのが「 首 」なんです。
だから
疲れて痛くなってしまったりするので
揉んで欲しくなるのですね (+o+)
では「 首 」の働きは頭を支えているだけか?
というと違います
支えると一言で言っても
起きている時
歩いている時
椅子から立ち上がる時
寝返りをする時
など身体を大きく動かす時に
「 頭 」が最初に動いてから「 身体 」が動くのです
なので「 頭 」を動かす=「 首 」が重要なのですね
( ..)φメモメモ
物を見る時に 頭を安定させる 時にも
重要な働きをしています。
普段の生活で意識はして
「 頭を固定させよう! 」
とは思ってみえないと思いますが
PCを使う時
スマホを見る時
など一生懸命に集中して何かをする際には
多くの場合
「 頭 」を固定しておかないと視覚情報が一定しないのでいけません
以上のことから
背骨(頸椎、胸椎、腰椎、仙骨)の中でも
可動域は一番大きくなってますし
「 首 」についている筋肉も
前から後ろから横からあらゆる方向へ
伸びて様々な動きに対応できるようになっています。
「 頭 」の位置と「 首 」との関係をみると
随分と頭が前方に着いています。
このことからも「 首 」の骨にも筋肉にも
負担がかかっていることが
頷けますね(‘ω’)ノ
ほかにも「 首 」は、
身体と頭の交通の為の通路ともなっています。
脳からでた「 脊髄神経 」
心臓から出て脳へ血液を送る「 血管 」が通っています。
また両手を動かしたり
何か物を持ったりする際には
首はその基軸として働きます。
「 首 」って大事ですね(#^.^#)
このように「 首 」には様々な役割がありますが
私達は無意識のうちに負担を多くかけています
しかしその構造は余り知ることはありませんよね。
また少しずつ皆さんとお勉強していけると嬉しいと思っています。
よろしくお願いします。
「 首 」の不調から
両手や腰に痛みなどの不快症状が
出ていることもありますので
心配なことがあれば
お近くのハートマークが目印の
ハートメディカルグループ各鍼灸接骨院・治療院へご相談くださいね。
国家資格を持った施術者がお話を伺います。
お待ちしてますね!
※ 参考文献
・クリニカルマッサージ
Jams H.Clay / David M.Pounds 著 大谷 秦明 訳
・ よくわかる 首・肩関節の動きとしくみ
永木 和載 著 大平 雄一 監修