鍼灸接骨院
- 月間15,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
- 交通事故専門院として当院が認定
- 丁寧な施術とカウンセリング、女性スタッフ在籍
今回は「 経穴(ツボ) 」について
お伝えしていきますね
「 ツボ 」というと
首や肩が凝った時に
押さえると気持ち良く感じるところ
強く刺激すると楽になる
みたいなイメージがありますよね
この「 ツボ 」を正しい言い方をすると
「 経穴【けいけつ】 」といいます
この「 経穴(ツボ) 」は
身体の何らかの異常がある場合に
何らかの反応を示す点であり
また
揉んだり、押したり、
鍼や灸を施す
治療のポイントにもなります
つまり・・・
「 経穴(ツボ) 」とは
疾病の際の反応点であり
診断点であり
治療点である
といえます
西洋医学で
病気の特異的反応点として診断に利用される
圧痛点、圧診点
そして
トリガーポイントなどは
大部分が「 経穴(ツボ) 」
と重なっています
面白いですよね(#^^#)
では・・・その場所はどこにあるのか?
といいますと・・・
全身のありとあらゆるところに存在します (;^ω^)
古代中国の古典「 黄帝内経 」に記載されていた
「 経穴(ツボ) 」の数は132穴
現在では
361穴が世界的の標準として使われています
これは日本と中国と韓国の間で少しずつ解釈に相違が存在した為
世界保健機構(WHO)が中心となり
世界の国々(9か国2組織)が話し合いを持ち
2008年に経穴の場所が世界統一となりました
「 経穴(ツボ) 」は
大きく三つに分けられます
正穴 (せいけつ)・・・内臓の異常が最も現れやすいツボ
奇穴 (きけつ)・・・・正穴には属さないが、特別な効果を持つツボ
阿是穴(あぜけつ)・・・正穴にも奇穴にも属さない、得意的に現れるツボ
ちなみに
「阿是穴」は中国語で「ああ!このツボ!」という意味で
押して気持ちの良い場所の意味です
どうでしたか??
面白いですよね~
またお伝えさせていただきます!
よろしくお願いします!
※参考文献
「いちばんわかる!東洋医学のきほん帳」伊藤剛著
「鍼灸学 基礎編」 日中共同編集
天津注意学院・学校法人後藤学園 / 編集責任
劉公望・兵頭明・平馬直樹・路京華 / 編集
学校法人後藤学園中医学研究室 / 訳