
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30~12:00 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
午後 15:30~20:00 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
※基本治療は料金は目安となります。患者様の症状や、保険の負担割合によって料金が異なります。
保険支払額 | 初 診 | 2回目以降 |
---|---|---|
0割負担 | 0円 | 0円 |
1割負担 | 600円 | 200円 |
2割負担 | 1,200円 | 400円 |
3割負担 | 1,800円 | 600円 |
実 費 | 2,500円 | 1,500円 |
基本治療 | 単 回 | 回数券 |
---|---|---|
HMバランス整体 | 2,000円 |
10回券 16,000円 |
オプション 治療 |
単 回 | 回数券 |
---|---|---|
はり | 2,000円 |
5回券 8,500円 |
コンプレフロス | 3,000円 |
10回券 27,000円 |
特別治療 | 9,000円 |
5回券 40,000円 |
楽トレ O脚矯正 |
3,500円 |
5回券 17,000円 |
10回券 32,500円 |
||
20回券 61,500円 |
||
30回券 87,000円 |


-
【アクセス】
各線「名古屋駅」より徒歩10分
-
【住所】
名古屋市中村区太閤三丁目3-12 平野ビル1階
-
【電話番号】
052-414-4766
予約優先
-
【受付時間】
月曜〜土曜
8:30~12:00/15:30~20:00 -
【休診日】
日曜日
-
【備考】
各種健康保険取扱/交通事故・労災指定機関




名古屋市中村区、牧野、駅西、太閤、黄金、地区の皆様こんにちは。
おいせ鍼灸接骨院院長の川口悟史です。
当院は親身な接遇を心掛け、お身体のケアだけでなく心の状態から表れる症状にも対応して健やかに生活を送って頂く手助けをさせて頂きます。お困りの事がありましたらいつでもお気軽にお尋ねください。

-
名古屋駅から徒歩10分!バス停(笈瀬通り)目の前!
名古屋駅から徒歩10分。交通の便はもちろん、周辺にはショッピングセンター等の施設も充実!お買いものついでに是非お立ち寄り下さい。笈瀬通バス停が目の前にありますので、バスでもお越しいただけます。
-
鍼治療、神経筋矯正、骨盤矯正など多彩なオプション
当院には全身のツボを押さえるグループ独自の手技療法『全身調整法』をはじめ、急性期症状・神経症状に効果がある『鍼治療』、痛みが少なく産後の女性などの骨盤の歪みを整える『骨盤矯正法』、脳梗塞のリハビリでも取り入れられている、痛みが無く症状を改善する『神経筋矯正法』で患者様一人一人の症状に合わせて痛みを取り除きます。
-
交通事故後の治療もおまかせください
当院では交通事故後の治療も行っております。全身のツボを押さえる「全身調整法」を行い症状の改善を手助け致します。自賠責保険を使用した交通事故治療なら患者様の負担金0円。保険会社への説明も当院で行いますので安心して治療を受けられます。
-
土曜、祝日営業
土曜、祝日も一日営業しております。平日にお仕事でなかなかお時間がない方も土曜、祝日も一日営業しておりますので安心して治療を受けられます。
-
女性施術者勤務
女性施術者が勤務しております。女性の方も安心して治療が受けられます。



交通事故によるむちうち症状は、外見上は特に問題がなく、軽視しがちです。しかし事故の際の衝撃は、骨格、筋肉、神経に大きな負荷がかかり、身体の内部には損傷が残ります。
軽症だと自己判断でそのままにしていたら、何年も痛みや痺れなどの後遺症に悩まされるケースも少なくありません。交通事故の治療は自己判断せず、早期の治療がとても大切です。
おいせ鍼灸接骨院は交通事故治療対応接骨院になりますので、安心してお任せ下さい。
交通事故での治療費は、自賠責保険で補償されます。被害に遭われた方が負担になることなく、治療に専念することができます。
交通事故、むちうちでお悩みの方はおいせ鍼灸接骨院にご相談下さい。


免責事項/お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
おいせ鍼灸接骨院スタッフブログ2018年04月11日
おいせ鍼灸接骨院(名古屋市中村区太閤三丁目)の杉浦です。本日は、ド・ケルバン病についてお話させて頂きます。(ド・ケルバン病とは)母指(親指)を広げた時に手首(手関節)の母…
-
おいせ鍼灸接骨院スタッフブログ2018年03月01日
こんにちはおいせ鍼灸接骨院(名古屋市中村区太閤三丁目))の杉浦です。本日は、霜焼けについてお話しさせて頂きます。・霜焼けとは、童謡『たきび』にも歌われる、冬の季節病。寒…
-
おいせ鍼灸接骨院スタッフブログ2018年02月14日
おいせ鍼灸接骨院(名古屋市中村区太閤三丁目)の杉浦です。本日は、低温火傷についてお話させて頂きます。(低温火傷とは)カイロやゆたんぽなど、体温より少し高めの温度(44℃~50…
-
おいせ鍼灸接骨院スタッフブログ2018年01月31日
こんにちは。おいせ鍼灸接骨院(名古屋市中村区太閤三丁目))の杉浦です。本日は、橈骨遠位端骨折についてお話させて頂きます。これは、前腕の2本の骨のうちの橈骨(とうこつ)が手…
-
おいせ鍼灸接骨院スタッフブログ2018年01月15日
こんにちは。おいせ鍼灸接骨院(名古屋市中村区太閤三丁目)の杉浦です。今回は、肘内障についてお話させて頂きます。肘内障とは、2歳~5歳の幼児期に多く発生する肘関節を亜脱臼…

